ヒューマン刑事ドラマ「東京スカーレット~警視庁NS係」

TBS系列で7月から「東京スカーレット~警視庁NS係」が放送される。放送は火曜日夜10時から。日本の首都・東京を舞台にした完全オリジナルで1話完結の刑事ドラマである。
スカーレットは情熱の赤色
タイトルにある“スカーレット”とは情熱の赤色の意味。捜査一課の刑事だけが付けることが出来るバッジの色である。スカーレット色のバッジを付け、捜査一課に新設されたNS係の刑事が事件を解決する。
物語は、2020年に東京オリンピックの開催が決定しこの数年で激しく変容を成し遂げていく日本の首都が舞台である。
アラサー女子&刑事は水川あさみ
主演の水川あさみは主人公の鳴滝杏を演じる。刑事としての使命感に燃えているがアラサー女子としての現実に悩んでしまう等身大の女性を水川あさみが演じる。そして水川あさみとコンビを組む刑事・阿藤宗介を生瀬勝久が演じる。生瀬勝久はほの暗い過去を持ちグレーゾーンな捜査も辞さない刑事である。
共演者は実力派俳優
共演者たちも豪華でこれまた実力派俳優が揃っている。NS係の係長である出町いずみを刑事ドラマ初レギュラーで演技力のあるキムラ緑子が演じる。そしてNS係のメンバーには様々なドラマで活躍する菅原大吉と近藤公園がキャストされている。さらに捜査一課長・岩井十三に中村雅俊が決定している。
NS係とは捜査一課の新セクション
“警視庁の刑事部門に女性幹部がほとんどいない”と海外誌に記事にされ、そんなネガティブなイメージを払拭するために設立されたのがNS係なのである。警視庁の捜査一係(Search 1 Select)にベテラン女性刑事を係長にしてNS係(Search 1 New Service)が誕生した。
ドラマのテーマは“東京”
ドラマ全体のテーマは“東京”である。2020年に開催される東京オリンピック向けて変容していく首都・東京の過去・現在・未来を描いていく。個性的な刑事たちがシリアスかつユーモアに事件を解決する純正派刑事ドラマであり、ヒューマンドラマなのである。
2014年夏7月期スタートの新ドラマ情報一覧
番組情報
火曜ドラマ『東京スカーレット~警視庁NS係』/TBS系列
- 放送日時:7月15日(火)スタート
毎週火曜日22:00~ - 出演 :水川あさみ、生瀬勝久、菅原大吉、近藤公園、キムラ緑子、中村雅俊
- 製作 :東映、TBSテレビ
- 脚本 :岩下悠子、櫻井武晴、入江信吾
- 音楽 :池 頼広
- 監督 :近藤俊明、森本浩史
- プロデューサー:須藤泰司(東映)
- 編成 :橋本 孝、高山暢比古(TBSテレビ)