[2015年7月夏ドラマ]堤真一が伝説の危機管理専門家”the God of risk”に!「リスクの神様」

2015年7月からフジテレビで堤真一が主演する新ドラマ「リスクの神様」がスタートする。連日のようにニュースになっている不祥事やトラブルから、それらに巻き込まれた企業や個人、そしてその家族を救う伝説の危機管理専門家たちの活躍を描く、硬派な本格社会派ドラマ。新ドラマ「リスクの神様」は2015年7月8日(水)スタートで、放送は毎週水曜夜10時から。初回は15分拡大放送。
企業や個人を守る危機管理専門家
2015年7月8日(水)からフジテレビの水曜夜10時の連続ドラマ枠で、俳優の堤真一が主演する新ドラマ「リスクの神様」がスタートする。ヒロインとして女優の戸田恵梨香が出演。企業による偽装や隠蔽、粉飾決算などの相次ぐ不祥事や、痴漢冤罪や不倫騒動などの個人間のトラブルから、伝説の危機管理専門家”the God of risk”が問題を解決し、巻き込まれた企業や個人、そしてその家族を救う。
堤真一がトラブルやスキャンダルから救う
新ドラマ「リスクの神様」で主演を務めるのは、俳優の堤真一。堤真一は、かつてアメリカのGE社や政府関連の危機管理に携わり、数々のトラブルを解決してきた西行寺智を演じる。西行寺は、業界内で”the God of risk”=リスクの神様と呼ばれる伝説の危機管理専門家である。その手腕を見込まれ日本最大の商社・サンライズ物産の危機対策室長として雇われ、会社周辺や取引先で起こるトラブルやスキャンダルに対応する。
民放連ドラ8年ぶりでフジ初主演
新ドラマ「リスクの神様」で主演の堤真一は、NHKの連続テレビ小説「マッサン」(2014年9月~15年3月)に続く連ドラ出演であるが、民放の連ドラは2007年に放送した「SP 警視庁警備部警護課第四係」(フジテレビ)以来8年ぶり。ドラマでの主演は1999年に放送された「ザ・ドクター」(TBS)以来の16年ぶりとなり、フジテレビのドラマでは初の主演となる。
新ドラマ「リスクの神様」では、単身アメリカに渡り大手弁護士事務所で企業トラブルの対応に従事した後、危機管理専門家として独立した主人公を演じる。豊富で膨大な知識を持つが、自尊心が強く非常に慎重で、目的のためには手段を選ばない男である。どんな権力にも臆さず、個人よりも会社を救うことで多くの人を守るために尽力する。
戸田恵梨香はマルチリンガルの出世頭
新ドラマ「リスクの神様」でヒロインを演じるのは女優の戸田恵梨香。戸田恵梨香は、サンライズ物産の女性総合職・神狩かおりを演じる。かおりは東大卒の入社10年目で同期の中で一番の出世頭。数ヶ国語を話すマルチリンガルの帰国子女で、強気な性格のため上司や同僚とのトラブルが絶えず、「契約を取るためならどんなことでもする女」と噂される。次世代型バッテリーを開発し新会社の商品開発担当役員に抜擢されるが、リコール問題に巻き込まれてしまい、その後「危機対策室」で西行寺(堤真一)と一緒に働くことになる。戸田恵梨香がフジテレビの連ドラに出演するのは2013年に放送された「海の上の診療所」以来である。
硬派で本格的な社会派ドラマ
新ドラマ「リスクの神様」は、”the God of risk(リスクの神様)”と言われる伝説の危機管理専門家を演じる堤真一と、順風満帆にキャリアを積み上げてきたが突如として出世争いに敗れてしまった女を演じる戸田恵梨香の演技力に定評のある二人のドラマ初共演となる。企業の姿勢や意識を問いかける社会派のドラマとしての側面と、登場人物のキャラクターとその掛け合い、そして様々な伏線が複雑に張り巡らされたドラマそのものとしての面白さを持つ、硬派で本格的な社会派ドラマになるという。
2015年夏7月期スタートの新ドラマ情報一覧
番組情報
水10ドラマ『リスクの神様』/フジテレビ
- 放送日時:2015年7月8日(水)スタート 毎週水曜22:00~ ※初回は15分拡大
- 出演 :堤真一、戸田恵梨香、森田剛、古田新太、志賀廣太郎、山口紗弥加、満島真之介、平幹二朗、田中泯、吉田鋼太郎、小日向文世
- 脚本 :橋本裕志(「LEADERSリーダーズ」)
- 企画 :成川広明(映画「エイプリルフールズ」)
- プロデュース:髙丸雅隆(「大使閣下の料理人」)
- 演出 :石川淳一(「リーガルハイ」シリーズ)
- 制作 :フジテレビ、共同テレビ
- 製作著作:共同テレビ
↓コチラのページを参考・引用しました。
フジテレビ:リスクの神様
Comment
[…] に渡り大手弁護士事務所で企業トラブルの対応に従事した後、危機管理専門家として独立した主人公を演じる。 [引用元] 堤真一x戸田恵梨香「リスクの神様」 | おすすめ!!新ドラマ情報 […]