[2016年7月夏ドラマ]藤原竜也が同姓同名の男に人生丸ごと乗っ取られる!?『そして、誰もいなくなった』

2016年7月から日本テレビで、藤原竜也が主演する新ドラマ「そして、誰もいなくなった」がスタートする。偽物に人生を丸ごと乗っ取られ、数々の不可解な事件に巻き込まれる最高に最悪な主人公が、見えない敵に立ち向かっていく超本格サスペンス・ドラマ。新ドラマ「そして、誰もいなくなった」は2016年7月17日(日)スタートで、放送は毎週日曜夜10時30分から。(※初回は10時スタート)
予測不可能な超本格サスペンス・ドラマ
2016年7月17日(日)から日本テレビの日曜ドラマ枠で、俳優の藤原竜也が主演する新ドラマ「そして、誰もいなくなった」がスタートする。順風満帆な人生を送っていた主人公が、ある日同姓同名の男の逮捕によって、人生の歯車を一気に狂わせられる。突如現れた偽物に人生を丸ごと乗っ取られ、次々と押し寄せる不可解な事件に巻き込まれる。この救いようのない絶望的状況で、主人公は見えない敵に立ち向かっていく。ジェットコースターのようなスリルと衝撃の、予測不可能な超本格サスペンス。
藤原竜也は順風満帆な人生を送っていたシステム開発研究員
新ドラマ「そして、誰もいなくなった」で主演を務めるのは俳優の藤原竜也。藤原竜也は、大手コンピューターシステム開発会社に勤める32歳で優秀なシステム開発研究員・藤堂新一(とうどうしんいち)を演じる。容姿端麗、頭脳明晰で、上司や部下、友人にも恵まれ、恋人とは結婚が決まって順風満帆な人生を送っていた。しかし、同姓同名の男が逮捕された事を機に、人々に陥れられ人生が崩壊していくのである…。味方ゼロ、仲間の裏切り、周り全員が容疑者と絶望的な状況になる。
2年ぶり連ドラ主演の藤原竜也
主演の藤原竜也は、「デスノート」(2006年)や「カイジ」シリーズ(2009年、2011年)、「るろうに剣心」(2014年)などのヒット映画で主演を務めている。連続テレビドラマでの主演は、2014年7月から放送された「ST 赤と白の捜査ファイル」(日本テレビ)以来の2年ぶりとなり、日本テレビの日曜ドラマ枠では初となる。
「ストーリーが非常に面白く、楽しみながらしっかりと作っていけば、視聴者の方に届くのではないかと思っています。」とコメントしている。
怪しさを見せる共演者達
新ドラマ「そして、誰もいなくなった」では、俳優の玉山鉄二と女優の黒木瞳の出演が決まっている。玉山鉄二は、総務省のキャリア官僚・小山内保(おさないたもつ)を演じる。新一(藤原竜也)の一番の理解者であり親友。様々な面で新一を助けていくが、そこには裏の顔が隠されている。そして、黒木瞳は、新一の母親・藤堂万紀子(とうどうまきこ)を演じる。女手一つで新一を育ててきた心優しい母親であるが、時折見せる表情の中に怪しさを見せることがある。
また、ドラマで重要な登場人物となるであろう新一の彼女・倉元早苗(くらもとさなえ)や、新一の行きつけのバー”KING”のオーナー・日下瑛治(くさかえいじ)の配役は、今後発表される予定になっている。
ジェットコースターのようなスリルと衝撃
一体、誰が、何のために!?藤原竜也が演じる最高に最悪などん底の主人公が、救いようの無い絶望的状況で見えない敵に立ち向かう!!ジェットコースターのようなスリルと衝撃の予測不可能な超本格サスペンス・ドラマ「そして、誰もいなくなった」は、2016年7月スタートで毎週日曜夜10時30分から放送される。
[TVドラマ]2016年夏7月期スタートの新ドラマ情報一覧
番組情報
日曜ドラマ『そして、誰もいなくなった』/日本テレビ
- 放送日時:2016年7月17日(日)スタート 毎週日曜21:00~(※初回は22:00~)
- 出演 :藤原竜也、玉山鉄二、黒木瞳、伊野尾慧、二階堂ふみ
- 脚本 :秦建日子
- 演出 :佐藤東弥、久保田充
- プロデューサー:鈴木亜希乃、渡邉浩仁、鈴木香織(AXON)、八木欣也(スーパービジョン)
- チーフプロデューサー:伊藤響
- 制作協力:AXON
- 製作著作:日本テレビ
↓コチラのページを参考・引用しました。
そして、誰もいなくなった|日本テレビ