[2015年4月春ドラマ]前田慶次の謎の晩年を藤竜也でドラマ化「かぶき者 慶次」

2015年4月からNHKで藤竜也主演の新ドラマ「かぶき者 慶次」がスタートする。戦国一のかぶき者であった前田慶次の謎の晩年を描いた痛快時代劇。新ドラマ「かぶき者 慶次」は2015年4月9日(木)スタートで、放送は毎週木曜夜8時から。全11回。
米沢に下向後の晩年をドラマ化
2015年4月からNHKの木曜時代劇枠で、俳優の藤竜也が主演する新ドラマ「かぶき者 慶次」がスタートする。信じる価値観の為に戦った漢である前田慶次であるが、米沢に下向した後の晩年は謎に包まれている。それを今回、NHKの木曜時代劇でドラマ化する。
米沢で細々とと暮らし潮時を考える慶次
新ドラマ「かぶき者 慶次」で俳優の藤竜也が前田慶次役で主役を務める。徳川家が関ヶ原の合戦で勝利すると上杉家は出羽米沢30万石に大減封される。組外衆が米沢を去って行く中、前田慶次(藤竜也)はこの地に留まり、困難に立ち向かう人々と共に生きる道を選択するのである。権力に迎合する者を良しとする世の中で、年をとり立場が変わっても信じる価値観のために戦うかぶき者である前田慶次を描く。
花の慶次完全版(第1巻) [ 原哲夫 ]
かぶき者・慶次の息子役を中村蒼が演じる
新ドラマ「かぶき者 慶次」で前田慶次の息子・真九郎役を俳優の中村蒼が演じる。真九郎(中村蒼)は風流三昧で酒好きな世に名高い猛将らしくない父・慶次に反発を覚える。しかし引退を考えながらも上杉家を守るために命を投げ出すことをいとわない慶次。そんな”かぶく”父に接しているうちに、父の人間を知っている者のみが持つ度量の大きさと彼の生き様に真九郎は魅せられて行くのである。
キャスト陣に話題の役者が揃う
新ドラマ「かぶき者 慶次」のキャスト陣には話題の役者が揃っている。主役の藤竜也、息子役の中村蒼の他、慶次の娘・佐乃役の西内まりやを始め、工藤阿須加、江波杏子、青山倫子、壇蜜、田畑智子、前田美波里、伊武雅刀、火野正平などが出演する。田畑智子はドラマのナレーションも担当する。
またNHKの大河ドラマ「天地人」を担当した小松江里子が脚本を務め、NHK連続テレビ小説「おひさま」の主題歌を担当した渡辺俊幸が音楽を再び務める。
傾奇者”かぶきもの”とは
新ドラマ「かぶき者 慶次」のタイトルにもある”かぶき者”とはどんな人の事をいうのであろうか。戦国時代末期から江戸時代初期にかけての社会風潮のひとつで、奇抜な言動を好み豪奢で目立つ衣装を身につけるなどした。常識を逸脱した行動をする者を指すが、単なる目立ちたがりやでは無く、仲間同士の結束と信義を重んじ、生命を惜しまない気概と生き方の美学をもち、世間の常識や権力に対する反発や反骨を表している。そのかぶき者として歴史上有名なのが前田慶次なのである。またかぶき者の美意識は”歌舞伎”として受け継がれている。
2015年春4月期スタートの新ドラマ情報一覧
番組情報
木曜時代劇「かぶき者 慶次」/NHK
- 放送日時:2015年4月9日(木)スタート 毎週木曜20:00~(全11話)
- 出演 :藤竜也、中村蒼、西内まりや、工藤阿須加、江波杏子、青山倫子、壇蜜、笛木優子、田畑智子、前田美波里、角田信朗、伊武雅刀、火野正平
- 脚本 :小松江里子
- 原案 :火坂雅志
- 音楽 :渡辺俊幸
- 製作統括:内藤愼介(NHKエンタープライズ)、原林麻奈(NHK)
- 演出 :佐藤峰世、吉村芳之、田中英治 (NHKエンタープライズ)
↓コチラのページを参考・引用しました。
NHKドラマトピック:http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/7000/207299.html
Comment
[…] 者 慶次」がスタートする。 2015年春4月期スタートの新ドラマ情報一覧 [引用元] [2015年4月春ドラマ]前田慶次の謎の晩年を藤竜也でドラマ化「かぶき者 慶次」 | おすすめ!!新ドラマ情報 […]