キーワードは飲み物!?村上龍原作の「55歳からのハローライフ」

NHK土曜ドラマ「55歳からのハローライフ」
反社会的な村上龍では無い!
村上龍といえば「コインロッカー・ベイビーズ」や「半島を出よ」など反社会的な思想の小説家だと感じている人も少なく無いと思うけれど、これは違う。そういうとガッカリするかもしれないけれど、読者へ、社会へ何かを訴えるという点では村上龍らしさが出ている話である。
原作は地方新聞に連載された5編の小説。
「55歳のハローライフ」は地方新聞に連載された5編の小説を2012年12月に単行本として発行された。
人生の折り返し点を過ぎた中高年が”老いていくことの希望”を描いた作品で、同年代の中高年にとって内容は切なく、身につまされる思いがするかもしれないが、同時に何か明るい陽も差しているように感じる。
大人による大人のヒューマンドラマ
さて、ドラマの話だがNHKのドラマトピックスブログによると、
”老いていくことの希望を明るくファンタジックに描き出す本作”
とある。
村上龍とNHKの社会に何かを問いかける部分とそれに対する希望を持てる答えに期待したい。
キャストは演技派がずらり!
第1話「キャンピングカー」に、リリー・フランキー。
第2話「ペットロス」に、風吹ジュン。
第3話「結婚相談所」に、原田美枝子。
第4話「トラベルヘルパー」に、小林薫。
第5話「空を飛ぶ夢をもう一度」に、イッセー尾形。
主演はどの話も一流の演技派俳優・女優である。
実力が高く、イメージの良い主演ばかりで、それだけで話が美化されそうであるけど、それぞれの特徴を役どころにどう出していくのかが楽しみである。
飲み物というキーワード
単行本の5編にはどの話にも”飲み物”が出てくる。
アールグレイ、ミネラルウォーター、コーヒー、プーアール茶、緑茶。
さて、これらがどう話に関係してくるのか?是非ともドラマは見てみたいものだ。
2014年夏7月期スタートの新ドラマ情報一覧
番組情報
NHK土曜ドラマ「55歳からのハローライフ」
- 放送予定
- :2014年6月14日(土)~7月12日(土)
総合テレビ 毎週土曜日21:00~21:58(連続5回) - 原作
- :村上龍「55歳下らのハローライフ」(幻冬舎)
- 脚本
- :大森寿美男、川崎いづみ
- 音楽
- :清水靖晃
- 出演
- :リリー・フランキー、風吹ジュン、原田美枝子、小林薫、イッセー尾形
- 演出
- :加藤拓、中島由貴
- 制作統括
- :訓覇圭
http://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/6000/182558.html